top of page

でんけんに入部をお考えの皆様へ

新学期が始まり約1週間が経ちました。 最近ではちらほらと部室に来る1年生も見かけるようになりました。 そこで最近よく質問されることを簡単にですがQ&A形式でまとめたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーー Q1.入部したいのですがどうすればいいですか? A1.4月27日(水)の部会(17:00に153教室でやってます)で入部届けを配布する予定なので、その時に受け取ってください。 また、それ以降でも順次受け付けますのでお気軽にお問い合わせください。 Q2.でんけんって電子計算組織研究会っていう名前からして理系しかいなさそうなんですけど、文系の人でも大丈夫ですか? A2.現在でんけんの文系と理系の比率は23:14です。この比率からもわかるようにむしろ文系の方が多いので安心してください。 Q3.大学の部活やサークルって、飲み会とかでお酒を無理やり飲まされそうで怖いです。 A3.でんけんは中京大学文化会公認の部活で、そのような飲酒の無理強いなどは絶対にしないので安心してください。 他にも質問をお待ちしております。


最新記事

すべて表示
2021年度 5月以降の活動に関するお知らせ

緊急事態宣言の期間中はオンラインで活動を行ないます。 入部・見学を希望される方はグーグルフォームのお問い合わせ、もしくはツイッターのDMからお伝え下さい。

 
 
 
2021年度 活動に関するお知らせ

今年度の活動方針について 部会については、原則対面での活動を行う予定です。 部費は従来通り徴収します。 発表会について 2021年度6月発表会、および2021年度2月発表会については、対面での開催をするとともに状況を鑑みながらオンラインで動画の配信も行ないます。...

 
 
 

Comments


  • Twitter
  • YouTube

Copyright since 1969 by EDPS

bottom of page